fc2ブログ
新家族POLO 【2005/04/26】

| トラックバック(0) | コメント(4) |
メーター
落ち着いたブルーで夜は楽しいです。ゴルフ2は最後、速度計のバック
ライトがつかずタコメーター側のそれで辛うじて見ていたので(整備
不良?)、とてもとても見やすくうれしいです。
(すいません。写真の焦点がぼけています)
詳しくは別途です。

さて、まずは2点。

走行総距離表示も当然デジタルですが、今までアナログだった私には
寂しいというか疑わしいというか、です。
あー、あの機械的に数を重ねるカウントメーターに重みがありました。
いずれ時代の流れで忘れてしまうことなのでしょうが。

下にATの選択ギア表示がありますが(こんなことも新鮮なんです)、
ここのところ、実際にギアがどこに入っているか表示にならないもので
しょうか。こんなことを考えるのは私だけ?
もちろん感覚やタコメーターの回転数などわかるのでしょうが、どうせ
電子化するなら、こういう機能があってもいいのではと思うのです。
実際、「今、何速で走っているのだろう」と思う事が昔からあったので。

まずは、今まで車に関して電子化・自動化に無縁だった私の感想です。

DSCF1070s.jpg

スポンサーサイト



<<ようこそPOLOさん | ホーム | 各面のカーブ>>
コメント
もりさん、こんにちは。
やはり、そういう機能あるんですね。
6速ATは自分でマニュアルのように変速操作できるんですよね?
面白そうですね。
【2005/05/29 15:18】 URL | nakayama #u8OnUPnI[ 編集]
nakayamaさんおひさしぶりです。
ギアポジションの表示の件ですが、ニュービートルカブリオレは(6AT)は表示が出ます。自分は今までATの車を所有した事をあります。4速くらいなら何速か分かりますが、6速になるともう何速だかわかりづらいですね。特に最近の車は変速ショックが皆無ですから。
【2005/05/28 11:27】 URL | もり #7OLgiMoU[ 編集]
早速ありがとうございます。アイディアに感じて頂いてうれしいです。
素人・感覚レポートですが、楽しく更新していきますので宜しくお願い致します。
【2005/04/26 13:27】 URL | nakayama #u8OnUPnI[ 編集]
こんにちは~。ゴルフ2とポロとのつながり、早く聞きたいです~。とっても楽しみです。
今ギヤがどこに入っているかが、表記されると、ドライブ、もっと楽しくなりそうですね~。良いなあ、MMS。
【2005/04/26 12:56】 URL | サスケ #-[ 編集]
コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://golf.blog7.fc2.com/tb.php/27-0618d5ca


ホーム
 28歳から16年乗り続けたゴルフ2とお別れすることになった。とてもとても寂しい。心が通うはずはないのに、ゴルフ2も私と同じ気持ちのようだ。本当にありがとう。私を毎日運んでくれて。
内容
  • <番外>愛用品 (2)
  • はじめに (4)
  • すごい!と思うところ (12)
  • 故障や劣化したところ (10)
  • パーツ (11)
  • 新家族POLO (29)
  • 車と人間と社会 (6)
  • 雑記 (2)
  • POLO熟成期 (2)
  • 最近の投稿
  • 10年10万キロの感想(07/09)
  • スモールランプ(ポジションランプ)取り替え(交換)(11/05)
  • 8年目(03/10)
  • バンパー(02/15)
  • 雪道とABS/ESP(12/13)
  • 街で出会うポロ(12/01)
  • (11/16)
  • タイヤ交換(11/11)
  • 最近、街で出会うゴルフ2(11/09)
  • リアのライト(10/04)
  • 燃費(10/03)
  • ミニカー(09/07)
  • マイナーチェンジした新しいポロの印象(09/06)
  • 夏至の日のポロ(06/25)
  • 燃費(06/23)
  • アクセルワークの謎(06/03)
  • ステアリングに革を(05/29)
  • ひょっとするとすごい車かもしれません。(05/19)
  • エネルギー革命(05/17)
  • エンジンルーム(05/17)
  • ボンネットのシール(05/17)
  • 車検について(05/15)
  • タッチアップペイント(05/15)
  • 無段階シート調整ダイヤル(05/14)
  • 乗降のスムーズさ、など(05/14)
  • 検索

    最近のコメント
  • nakayama(04/16)
  • nakayama(04/08)
  • nakayama(07/02)
  • Satoshi(06/01)
  • nakayama(09/13)
  • kenzow72(09/11)
  • nakayama(08/08)
  • マメ(08/06)
  • nakayama(07/28)
  • たろ(07/27)
  • nakayama(06/11)
  • pololopo(06/10)
  • もり(06/05)
  • nakayama(06/03)
  • もり(05/29)
  • nakayama(05/29)
  • nakayama(05/29)
  • サスケ(05/28)
  • もり(05/28)
  • もり(05/15)
  • nakayama(05/15)
  • もり(05/15)
  • nakayama(05/14)
  • サスケ(05/14)
  • nakayama(05/11)
  • 最近のトラックバック
  • けんぞう日記:2年と3ヶ月で(09/11)
  • アーカイブ
  • 2005年04月 (37)
  • 2005年05月 (25)
  • 2005年06月 (3)
  • 2005年09月 (2)
  • 2005年10月 (2)
  • 2005年11月 (3)
  • 2005年12月 (2)
  • 2008年02月 (1)
  • 2012年03月 (1)
  • 2014年11月 (1)
  • 2015年07月 (1)
  • リンク
  • nakayama.com
  • プロフィール
    nakayama
  • Author:nakayama
  • 北海道江別市在住
    出身地:神奈川県葉山町
    好きな映画:ジャイアンツ
  • RSS