fc2ブログ
新家族POLO 【2005/05/29】

| トラックバック(0) | コメント(3) |
ステアリングに革を
http://www.euro-collection.co.jp/
でステアリングに巻く革を購入。
とても良い感触です。
イタリア製で自分で縫い上げるのです。
丁寧にやると3-5時間とのことです。私はいい加減な人なので2時間で終わりました。
写真では光の関係でしわが目立ちますが、実際は全く気になりませ。むしろ、このしわの感じがいい感じなのです。ちなみに上記HPにもポロのステアリングの施工例があります。
st3s.jpg

縫っている時には本当にイタリアの職人さんの気分になりました。まだ行ったことのないイタリアを想いながら。
とても素敵な製品だと思いました。
今まであまり気にせず、今回、初めての革ステアリングです。
毎日触る部分ということで、非常に感触が良くなったことに大満足です。きっと自分で縫った、というところが大きいのですね。


スポンサーサイト



<<ひょっとするとすごい車かもしれません。 | ホーム | アクセルワークの謎>>
コメント
nakayamaさん おひさしぶりです!
たしかPOLOのアクセサリーパーツカタログには純正オプションの皮巻ステアリングホイールとシフトノブは出てなかったですよね?
これらはレザーパッケージの補修部品として注文すれば、ディーラーで手に入ります。
ステアリングとシフトノブを合わせて確か74000円だったと思いますが、ステアリングが高いのでシフトノブのみならまだ購入を考えられる金額かもしれません。ただ製品の品質は高くて、物を見て実際に触れたら納得いくと思います。私としては標準の樹脂の製品は安っぽく感じてしまい、くるまの出来をスポイルしてしまうと感じ、金額金額は張りましたが、思い切ってはじめに頼んでしまいました。
【2005/06/05 20:31】 URL | もり #7OLgiMoU[ 編集]
シフトノブも革巻きにしたくなりました!
どこかにいいのあるのかなー。
【2005/06/03 21:20】 URL | nakayama #u8OnUPnI[ 編集]
nakayamaさん こんにちは!
うちのPOLOはフラッシュレッドのヴィアッジオなんですが、購入時にステアリングとシフトノブを純正の皮巻の物にしました。ノーマルのPOLOを試乗したことがありますし、今までのくるまも皮巻のステアリングにしてましたが、これは正解でした。運転する度に毎度触れるところですからね。正直かなり高かったけどとても満足しています。
【2005/05/29 16:05】 URL | もり #OP1C2/YE[ 編集]
コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://golf.blog7.fc2.com/tb.php/63-9bdb98d2


ホーム
 28歳から16年乗り続けたゴルフ2とお別れすることになった。とてもとても寂しい。心が通うはずはないのに、ゴルフ2も私と同じ気持ちのようだ。本当にありがとう。私を毎日運んでくれて。
内容
  • <番外>愛用品 (2)
  • はじめに (4)
  • すごい!と思うところ (12)
  • 故障や劣化したところ (10)
  • パーツ (11)
  • 新家族POLO (29)
  • 車と人間と社会 (6)
  • 雑記 (2)
  • POLO熟成期 (2)
  • 最近の投稿
  • 10年10万キロの感想(07/09)
  • スモールランプ(ポジションランプ)取り替え(交換)(11/05)
  • 8年目(03/10)
  • バンパー(02/15)
  • 雪道とABS/ESP(12/13)
  • 街で出会うポロ(12/01)
  • (11/16)
  • タイヤ交換(11/11)
  • 最近、街で出会うゴルフ2(11/09)
  • リアのライト(10/04)
  • 燃費(10/03)
  • ミニカー(09/07)
  • マイナーチェンジした新しいポロの印象(09/06)
  • 夏至の日のポロ(06/25)
  • 燃費(06/23)
  • アクセルワークの謎(06/03)
  • ステアリングに革を(05/29)
  • ひょっとするとすごい車かもしれません。(05/19)
  • エネルギー革命(05/17)
  • エンジンルーム(05/17)
  • ボンネットのシール(05/17)
  • 車検について(05/15)
  • タッチアップペイント(05/15)
  • 無段階シート調整ダイヤル(05/14)
  • 乗降のスムーズさ、など(05/14)
  • 検索

    最近のコメント
  • nakayama(04/16)
  • nakayama(04/08)
  • nakayama(07/02)
  • Satoshi(06/01)
  • nakayama(09/13)
  • kenzow72(09/11)
  • nakayama(08/08)
  • マメ(08/06)
  • nakayama(07/28)
  • たろ(07/27)
  • nakayama(06/11)
  • pololopo(06/10)
  • もり(06/05)
  • nakayama(06/03)
  • もり(05/29)
  • nakayama(05/29)
  • nakayama(05/29)
  • サスケ(05/28)
  • もり(05/28)
  • もり(05/15)
  • nakayama(05/15)
  • もり(05/15)
  • nakayama(05/14)
  • サスケ(05/14)
  • nakayama(05/11)
  • 最近のトラックバック
  • けんぞう日記:2年と3ヶ月で(09/11)
  • アーカイブ
  • 2005年04月 (37)
  • 2005年05月 (25)
  • 2005年06月 (3)
  • 2005年09月 (2)
  • 2005年10月 (2)
  • 2005年11月 (3)
  • 2005年12月 (2)
  • 2008年02月 (1)
  • 2012年03月 (1)
  • 2014年11月 (1)
  • 2015年07月 (1)
  • リンク
  • nakayama.com
  • プロフィール
    nakayama
  • Author:nakayama
  • 北海道江別市在住
    出身地:神奈川県葉山町
    好きな映画:ジャイアンツ
  • RSS